この歳になって思うことは、もっと若いころにいろいろと挑戦するべきだったなということです。
とはいえ今からでも全然遅くないとも思っています。もし何となくやりたいこともなく、しかし将来の不安もかかえながらただ漠然と生活を送っているのなら、いろいろなことに挑戦してみましょう。
わたしは輝かしい成功体験は語れませんが、いろいろなことに挑戦し、副業で小さな稼ぎを重ねています。少しずつ安定もしてきていますので、みなさんの役に立つ情報を発信できると思います。
3か月の勉強で副業収入月100万円達成できますなんて言われても実感わきませんよね。体も無理がきかず、会社の仕事も責任が重くて時間も取れないでしょう。無理せず少しずつ、でもいろいろなことにチャレンジしましょう。たのしいと感じることができなければ続きませんし。
今の時代コストをかけなくてもいくらでも勉強できます
昔と違って、勉強したいことは無料で情報が入ってきます。勉強と言ってもわざわざ学校に行く必要もありません。誰も見ていないから恥ずかしくもありませんし、コストをかけないのだからリスクもありません。
この歳でひとつのことに絞って失敗する不安もあるでしょうから、いろいろなことをやってみればいいと思います。有益な情報は巷にあふれていますので、とても効率的に学習ができます。
くり返しになりますが、お金を掛けずに何でも勉強できるとてもいい時代です。何もしないのはもったいない。
新しいスキルを身につけて自分で稼ぐ力を身につけましょう。
まずは会社以外の収入を得ましょう
難しく考えずに興味があることを勉強しながらマネタイズする方法を同時に考えましょう。私のおススメはプログラミングとライティング、そして投資です。
投資だけはちょっと特殊ですね。リスクがあるという意味では誰にでも無条件におススメできるワケではありませんが、生きていく上では一番重要なスキルかもしれません。
今でこそ若いうちから(できれば子供のうちから)お金に関することを勉強すべきだと言われるようになりましたが、我々世代はお金の勉強なんてほとんどする機会がありませんでした。
けして危険な投資に手を出して、イチかバチかのギャンブルをしようということではなくて、正しいお金のリテラシーを身につけましょうということです。
私の周りにも、NISAもiDeCoもさっぱり分からないという人が結構います。仕組みはさっぱり分からないけど取りあえずビットコインを買ってみたという人もいます。
何も興味を持たない人よりは暗号資産に挑戦するだけマシかもしれませんが、リスクも大きいので危ないですよね。
投資についてはまた別記事でいろいろと発信したいと思います。
まずはプログラミングやライティングはいかがでしょうか?
副業におススメ プログラミング
個人差はあるかもしれませんが、プログラミングはたのしいです。
よく若い人じゃないとプログラミングは無理と言われますが、それはIT企業に就職してエンジニアとしてバリバリ働くのは無理ということで、たのしみながら学習するのは何歳でも大丈夫です。
マネタイズするのはそれなりに大変ですが、簡単なWEBページの作成なら数か月の学習でもできるようになりますし、クラウドソーシングで仕事を得ることも不可能ではありません(比較的簡単な案件は応募も多いので倍率は高いですが、挑戦する意義はあると思います)。
プログラミング学習は、本業の役に立つ場合もありますし、普段の生活に役に立つことも多いです。
小学生がプログラミング学習必須という時代ですので、ぜひ挑戦してみてください。
初めてでもOK ライティングで副業
https://note.com/shu1029/n/n823934987cb9
副業で稼ぐなら一番可能性があると思います。わたしも一番安定して稼げているのはWEBライターの仕事です。こうして自分のサイトにも記事を書いているのでなかなか大変ですが、文章を書くのがそれほど苦にならなければ一番おススメだと思います。
文章力が高まれば、本業でも普段の生活でも間違いなく役に立つでしょう。
具体的な方法は別記事で書いていますが、概ねWEBライティングの仕事は1文字1円くらいが相場ですので、3000字の記事を月に10本納品すれば3万円稼げる計算になります(実際はクラウドソーシングの手数料等が引かれますので、手取りは少なくなります)。
年齢に関係なく(というか経験豊富な年齢こそ有利)できる仕事です。週末の空いた時間を利用して始めてみましょう。合わせて文章術が身に付けばブログで稼げるようになるかもしれません。
ブログでマネタイズするには多少なりともプログラミングの知識がある方がいいので、プログラミング×ライティングの掛け算で稼げるようになればだいぶ有利になりますね。
みなさん時間もなく大変でしょうから、あまり無理せずたのしみながら勉強をするのがおススメです。しかしただ勉強するだけ、インプットするだけでは何にもなりません。
ちょっと不安でもマネタイズに挑戦しましょう。
次回は投資の話もしていきたいと思います。